SSブログ

長野県東御町 北国街道海野宿 [旅行]

先月11月は久々の長野へ旅行に。
12月にしていた誕生日旅行を前倒しで行くようになりました。

松本方面へ向かいますがまずは今回再々訪問の長野県東御町
北国街道にある海野宿へ

入口そばに白鳥神社があります。

海野宿の産土神である白鳥境内の社そうは神社の歴史を物語り、
中央にあるけやきの木は樹齢七百年を超えています。

毎年4月の例祭には街道に12本の大のぼりが立ち並ぶなど、
昔ながらの風習が今も受け継がれています。

IMG_3341.JPG


IMG_3310.JPG


立派な御神木

IMG_3307.JPG


IMG_3305.JPG


重要伝統的建造物群保存地区になっている海野宿の町並みは、
江戸時代の旅籠屋造りや、茅葺き屋根の建物と、明治以降の
堅牢な蚕室造りの建物とがよく調和して伝統的な家並みを形成
道の中央を流れる用水、その両側に立ち並ぶ格子戸のはまった
美しい家並みは歴史のふる里を想わせる静かなたたずまいを感じ
させてくれます。


IMG_3321.JPG


IMG_3313.JPG


素晴らしいうだつですね

IMG_3319.JPG


650mほど続く宿場町の道の中央には用水が流れ、
レトロで趣のある町並みを今なお構成しています。

平日の海野宿は人があまりいません。
お店もほとんど開いていませんでした。

IMG_3323.JPG


別に住まいがあって通われている方も多いようですね。
中はとても広いので冬は寒いだろうと思います。
蚕を飼われている家も多かったようです。

IMG_3318.JPG



馬の塩舐め石

昔は馬が主な交通手段ですよね

IMG_3336.JPG


海野宿郷土玩具館が開いていたので入ってみました。

日本中の郷土玩具が収集されていました。

長野県 中野町

IMG_3330.JPG


昔の郷土玩具は素朴ですね
ブリキのおもちゃとかカール人形は戦後アメリカから入ってきたのもの
なのでしょうね

北向観音は別所温泉

IMG_3329.JPG


記念切手になった玩具です。

IMG_3327.JPG


街道の途中で見た道祖神

IMG_3339.JPG


最寄りの駅はしなの鉄道 田中駅

しなの鉄道は、軽井沢駅から長野県長野市の篠ノ井駅までを結んでいる
鉄道路線 有名観光スポットである軽井沢から田中駅までは約40分ほど。


IMG_3343.JPG


IMG_3345.JPG


全国の田中さんを歓迎しているということです。
たくさんいますよね

この近くに 梅野記念絵画館・ふれあい館があります。
今回寄らなかったのですが良い美術館です。

この後 上田と松本へ行きました。 続きはまた後日に。

nice!(38)  コメント(17) 
共通テーマ:アート

nice! 38

コメント 17

Mitch

白鳥神社のケヤキの木、立派ですね。
何やら御利益ありげな雰囲気です^^
by Mitch (2022-12-03 17:12) 

そらへい

ケヤキのご神木、立派ですね。
古い家並み、ここまで残っているのは
残すことに力を入れているからでしょうね。
私たちのところも旧道沿いですが、
並びは一緒でも建物はどんどん変わってきています。
by そらへい (2022-12-03 22:52) 

英ちゃん

白鳥神社は、知らんけど御神木が立派だね~
長野県は私は高校生の時に志賀高原にスキーをしに行った以来行ってません(;^ω^)
うだつが上がらないのうだつだね(^_^;)
しなの鉄道は乗った事がありません(;'∀')
田中駅って普通過ぎる名前だね( ̄▽ ̄;)
by 英ちゃん (2022-12-04 02:37) 

さる1号

東御は胡桃の産地ですね
胡桃蕎麦が食べたいな
別所温泉もいいね^^
by さる1号 (2022-12-04 07:32) 

青山実花

「日本の道100選」というのが
あるのですね。
気になります。
うちの近所にもあるのだろうか^^;
書き終えたら検索してみます^^

by 青山実花 (2022-12-04 08:52) 

横 濱男

旅行は平日が一番だね。
人の名前は忘れたけど、この間同姓同名で読み方があって居る人の大集合がありました(TVで放映)
自分も横浜に引っ越してきたときに、読み方が同じ同姓同名の人が16人居ましたよ。
当時の電話帳で確認でしたが、、。オドロキでした。(^▽^)

by 横 濱男 (2022-12-04 11:35) 

rannyan

この街並み、良いですね
以前、奈良井あたりに行ったら、なぜか車が何台が止まってて
写真撮るのになぁって感じでした
生活してるので仕方ないといえば仕方ないけど..
by rannyan (2022-12-04 13:21) 

あーる

長野もいいところが多いですね。そろそろ寒くなってしまうけれど、寒い時に寒いところに行くのもいいものです。
by あーる (2022-12-04 14:36) 

リュカ

御神木が本当に見事。
これは圧倒されます。
中野土人形もいろいろ見てみたいな^^
by リュカ (2022-12-04 15:02) 

kiyotan

Mitchさん

いちょうと大杉 結構立派です。
御利益がありそうです。

そらへいさん

歳をとると寒さもこたえそうな広さと造りです
文化財で壊さないですが他に移り住んでいる人
が多いようです。
私の実家も旧道沿いです。
でももうすっかり変わってしまっていますね
昔からある商店なども一軒ほど残っているだけ

英ちゃんさん

立派な杉の木と銀杏 御神木が樹齢何百年も経って
います。
しなの鉄道 何回か乗った記憶あります。

さる1号さん

近くに道の駅でもあるならば立ち寄る人もいるのかも
しれませんがあまり人もいなくて寂しいです。
胡桃のお饅頭とか売っていてもよかったような
小京都と呼ばれる別所温泉も良いところですよね

青山実花さん

日本の道百選に選ばれた海野宿
昔、宿坊が結構あってその後は蚕屋敷と変わっても
一本の道が続いてゆく先に善光寺があったのでしょうね

横 濱男さん

同姓同名の人以外といるものですね
十六人は多いですね
うちの父の名前も同姓同名の人が電話帳で十人くらい
見ましたからね
そのうちの一人は高校の時の担任です。
僕と同じ名前の保護者がいますって入学した時に
先生に言われました。

r a n n y a nさん

工事車両や車が止まっていると写らないようにしたり
構図がうまくいかない時がありますよね
仕方ないけど
ここは人もいないしいいですよ
駐車場も無料になっていました。

あーるさん

寒くなったでしょうね
上田や松本は夏はめちゃ暑いんですよね
あーるさん寒い時に寒いとこ行って熱い温泉入って
いつも羨ましく思いますよ

リュカさん

土人形って民俗的ですよね
素朴で力もある。
御神木立派で拝みたくなる厳かさです。
海野宿の守り神ですよね


by kiyotan (2022-12-04 16:24) 

美美

とてもご立派なご神木ですね。
街並みも風情がありますね。
我が家は中山道の宿場町でしたが
寂れる一方です(^^;
by 美美 (2022-12-05 17:17) 

kiyotan

美美さん

残していこうという姿勢がないと寂れていきますよね
私の故郷は城下町ですがお城もなくて蔵などの建物も
いつの間にか取り壊されて残っているのは町の名前だけです。その名前さえも少しづつ新しい名前になっています。
栃木市や松本市など残された文化の足跡を確認できる
街並み 残して欲しかったです。
by kiyotan (2022-12-06 09:24) 

ぼんぼちぼちぼち

郷土玩具は、素朴で気持ちがほっこりしやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-12-06 09:43) 

kiyotan

ぼんぼちぼちぼちさん

土で捏ねて作ったものは何か温かみがあって
歪な感じも味があってオリジナルでもあるから
気持ちもほっくりしますね。
by kiyotan (2022-12-06 10:14) 

タックン

見事な巨木ですね。
町並みも風情が感じられて歩いて歩いてみたいです。
by タックン (2022-12-06 15:08) 

kiyotan

タックンさん

わずか600mほどですが全ての建物が統一された
格子戸の家
タイムスリップしたようです。
大内宿もそうですが宿場の雰囲気が時代劇の中に
いるみたい。
by kiyotan (2022-12-06 20:45) 

Rchoose19

家の前に用水が流れている光景、
とても好きです♪
昔々住んでいた家の前には小川が流れていました。
記憶の底にあるんですよねぇ。。水が流れている景色♡
by Rchoose19 (2022-12-07 07:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。