府中郷土の森博物館 建物と桜と恐竜? [美術館]
前回の続きです。
彼岸花綺麗だったけど
黄花コスモスや
まだというか今頃というか紫陽花も咲いていましたね
園内にある建物や里山風の景色を見ながら歩きます。
いつものように水車が回っていました。
1829年(文政12)の創建と考えられる農家の長屋門を移築したものです。
江戸時代後期に旧是政村の村役人を勤めた三岡家の分家に建てられていたもの
茅葺き屋根ですね
中に入るとふるさと体験ができる昔の日本家屋がありますね
写真奥の方の白っぽい小さな花は近寄ると淡いピンク色の桜
十月桜でした。 秋に咲く桜ですね 休憩所のそばに咲いてました。
やはり秋が深まってきています。
少し実感
府中郵便局 人の居宅が使用されていたようです。
郵便取扱所と書いてありました。
横から見た姿 赤いポストがアクセント
移設されている旧府中尋常高等小学校の玄関
玄関入って中からの写真
玄関前に初夏には紫陽花が咲きます。
2階は教室がありますが今回は一階の教科書や給食の見本の展示だけ見ました。
尋常小学校の教科書についてはかなり昔のでした。
給食は懐かしいソフト麺もありました。
過去に2階の教室を撮って何回かブログに載せたことがあります。
大正時代の町役場 日本最古の役場建築
見かけは洋館ですね かまどがありました。
他にも昔の商家や農家なども移築されていて見学ができます。
博物館の中での展示です。
市制施行70周年記念特別展「昆虫レストラン」
聞いてドキッとしたのですが
植物が虫に食われ虫が鳥に食べられ・・
鳥がさらに大型動物に食べられる自然の循環
鳥にとって多摩地方の雑木林は格好の昆虫レストランということ
昆虫の標本はあまり写真に撮りませんでした。
剥製かな よくできてました。
オオタカって大きいですね
虫が苦手なのでさっと出てしまいましたがタイトル面白いでしょう
水遊びの池の近くにいた恐竜です。
こんなところに一人ぽっちです・・
ティラノサウルス 郷土の森博物館が過去数回の恐竜展を開催した経緯などにより
国立科学博物館より寄贈されたそう
楽しい一日でした。
彼岸花綺麗だったけど
黄花コスモスや
まだというか今頃というか紫陽花も咲いていましたね
園内にある建物や里山風の景色を見ながら歩きます。
いつものように水車が回っていました。
1829年(文政12)の創建と考えられる農家の長屋門を移築したものです。
江戸時代後期に旧是政村の村役人を勤めた三岡家の分家に建てられていたもの
茅葺き屋根ですね
中に入るとふるさと体験ができる昔の日本家屋がありますね
写真奥の方の白っぽい小さな花は近寄ると淡いピンク色の桜
十月桜でした。 秋に咲く桜ですね 休憩所のそばに咲いてました。
やはり秋が深まってきています。
少し実感
府中郵便局 人の居宅が使用されていたようです。
郵便取扱所と書いてありました。
横から見た姿 赤いポストがアクセント
移設されている旧府中尋常高等小学校の玄関
玄関入って中からの写真
玄関前に初夏には紫陽花が咲きます。
2階は教室がありますが今回は一階の教科書や給食の見本の展示だけ見ました。
尋常小学校の教科書についてはかなり昔のでした。
給食は懐かしいソフト麺もありました。
過去に2階の教室を撮って何回かブログに載せたことがあります。
大正時代の町役場 日本最古の役場建築
見かけは洋館ですね かまどがありました。
他にも昔の商家や農家なども移築されていて見学ができます。
博物館の中での展示です。
市制施行70周年記念特別展「昆虫レストラン」
聞いてドキッとしたのですが
植物が虫に食われ虫が鳥に食べられ・・
鳥がさらに大型動物に食べられる自然の循環
鳥にとって多摩地方の雑木林は格好の昆虫レストランということ
昆虫の標本はあまり写真に撮りませんでした。
剥製かな よくできてました。
オオタカって大きいですね
虫が苦手なのでさっと出てしまいましたがタイトル面白いでしょう
水遊びの池の近くにいた恐竜です。
こんなところに一人ぽっちです・・
ティラノサウルス 郷土の森博物館が過去数回の恐竜展を開催した経緯などにより
国立科学博物館より寄贈されたそう
楽しい一日でした。
十月桜も咲いてるだろうけど、今はソメイヨシノも咲いてる地域が多いらしいよΣ(゚ロ゚;)
花は季節感がなくなって来てるよね(^_^;)
郷土の森博物館もいろいろ見て周ると結構時間がかかるよね(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-10-14 00:36)
十月桜の花つきが多いですね。
わたしが見る木はいつも少ないです。
by 斗夢 (2024-10-14 06:31)
郵便取扱所。利用してみたいです。スタンプあるのかな?
by 夏炉冬扇 (2024-10-14 07:40)
夏炉冬扇さん
今は利用できないんですよ
家を改装して郵便局をやっていたようなので。
スタンプはなかったと思います
郵便局の前左に郵便受けがあります。
窓口もありますね 当時の風景が残されていますね
by kiyotan (2024-10-14 09:42)
英ちゃんさん
博物館内には宇宙食を売っていたりプラネタリウムも
あるし今回、子供の広場や旧農家などなど色々回っていない
ところもあります。
そうそう 夏は公園まで行くと蓮の花見られますよね
斗夢さん
十月桜こちらはまだ木が若いのかな
前はこんなに植えられていなかったような気がします。
by kiyotan (2024-10-14 09:46)
昆虫レストラン、一瞬昆虫食のレストランかと身構えました^^;
鳥人気っていいな^^
by さる1号 (2024-10-14 09:52)
こういう疑洋建築って、なんか惹かれますよね。昔のお医者さんのおうちとか。昆虫レストラン、そりゃ、まあそうですな。
by あーる (2024-10-14 10:01)
さる1号さん
私もそうかなとレストランなるもの探して入ってみたのですが
違ったんです。その言葉に惹かれてかお客が多かった
あーるさん
いわゆる日本の洋風建築 見かけに惹かれる自分 日本人ね
昆虫レストラン 最近昆虫食という言葉聞くから昆虫の献立が
あるのかと思っちゃった
by kiyotan (2024-10-14 10:38)
郷土の森、今は恐竜がいるのでやすね!
それにしても、彼岸花と紫陽花が同時に咲いてるなんて、ほんとに日本の四季は、混乱しちゃってやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-10-14 10:57)
昔の板壁や茅葺の屋根の家は懐かしいですね。
子供の頃は、少し見かけましたが
今はほとんど皆無、
後50年、100年経ったら、今の新しい家が
懐かしい存在になるのでしょうか。
by そらへい (2024-10-14 13:19)
郷土の森、意外と見どころがありますね。
小学校の中は撮影禁止になってしまったのが残念です。
昆虫レストランって聞くと驚きますが、説明されるとなる程!と
思います。
十月桜綺麗ですね。たしか撮りにくい場所に咲いていた気がします。
by みち (2024-10-14 16:25)
昆虫レストランとは、大胆なネーミングですね。
多摩地区は、昆虫にとってそうなのか知りませんが。
by 八犬伝 (2024-10-14 16:41)
ここは何度か行ったことがあります。
見ごたえのあるところですね。
確か府中市民には割引があったような・・・。
by Mitch (2024-10-14 17:22)
ぼんぼちぼちぼちさん
恐竜前はいなかった気がするんです
野外で見つけるとちょっと引きます
迫力あって。
そらへいさん
希少価値になると最近の家も珍しくなるかもしれないですね
茅葺き屋根はなかなか見かけないですよね
長屋門の屋根が茅葺きだと風格ありますよね
みちさん
結構色々やっているんですよね
建物の中が殺風景だったりするけど。
小学校の中が撮影禁止になったのは知りませんでした。
八犬伝さん
ネーミングがレストランとつくと飲食を想像するのが当然のこと
昆虫食の食堂かと思った。
結構注目して入っていく人が多いのではないかな
府中周辺は森が多いと。
Mitchさん
府中市民の方には割引がありますね
その他の方は同じ
でも入場料は高くありませんので見応えもあり
良いと思います。
by kiyotan (2024-10-14 20:10)
こんばんは、発荷峠の紅葉・展望にコメントを
有難うございました。
紅葉と十和田湖が良く見える展望台です(^^)v
府中郷土の森博物館は、花や古い建物も有って
自然を楽しみながら、古民家が見られるのは
良いですね(^^)v
by tarou (2024-10-14 21:25)
リアルな恐竜ですね^^
本物みたい。
恐竜と人間の時代は
重なっていなかったと聞いた事がありますが、
重なっていたら、
恐竜から身を隠すのに、
必死だったでしょうね^^;
by 青山実花 (2024-10-15 07:09)
tarouさん
足の便が悪いのです。車で行く方が便利ですね
中は広いですが主要部分を見るだけなら短時間で回れます。
青山実花さん
リアルな恐竜 今にも動き出しそうに見えました。
人間は素手では恐竜には負けますから必死に戦う技を見出すかも
by kiyotan (2024-10-15 09:13)
ここへは何度か行ったことがありますが、唐突に恐竜がいるのですよね。
写真は鬱蒼とした森の中にいるようで、リアリティがあります。
そういえば一時期、昆虫食なんて話題になっていましたね^^;。
by sakamono (2024-10-15 17:37)
sakamonoさん
昆虫の自動販売機などもできて重要なカルシウム源になる
可能性がありますね
昔 田舎ではイナゴなど甘く煎りつけて食べていました。
緑の中の恐竜 合いすぎですよね
by kiyotan (2024-10-15 21:11)
こんばんは、秋の十和田湖にコメントを有難うございました。
青森は、桜・雪・紅葉が見事かと思います、70歳を超えて
乗っていた車が最後かと思いましたが、サポートカーに乗り変え
まだ、痴呆になるまでは、安全に乗ろうと思ってます。
老化する体を十分にサポートしてくれます。
by tarou (2024-10-15 21:48)
鳥さんが満腹するためには、虫が沢山いないと・・
虫を育む植物も豊富じゃないと・・
植物が繁茂するためには虫がいないと・・・
って感じですよね♪
やっぱりバランスが大事ですね(#^^#)
by Rchoose19 (2024-10-15 23:11)
お花も季節がわからなくなてるのかなぁ。。。
今、咲く!?ってお花が、咲いてるの見かけるよね。
昆虫レストラン。
食事する場所ぢゃなかったんだね(^∞^;
by ちょろっとぶぅ (2024-10-16 07:02)
tarouさん
車でのドライブは楽しみの一つですよね
完全に信頼できる自動運転が可能な車が出てくること
を祈ります。
Rchoose19さん
自然界のサイクル少しでも狂うとうまく回らなくなりますよね
雑木林は大切なレストランです。
ちょろっとぶぅさん
桜が咲いたり紫陽花が咲いたり勘違いするの仕方ない
今日も蒸し暑かったりして秋の収穫野菜や果物がうまく
育ってないかもしれないですね
昆虫レストランなんていうから昆虫の試食でもできるのかと
おもっちゃいました。
by kiyotan (2024-10-16 18:31)
お早うございます、秋の乙女の像にコメントを
有難うございました。
乙女の像と十和田湖は、カメラポイントですね(^^)v
自動運転システムは、まだ完全なものでは
無いですが、運転サポートは良くなんています。
by tarou (2024-10-17 09:56)
tarouさん
そうですね 高齢者が安全に車に乗れれば生活も便利に
できるのですよね 重たいものを買うときとか通院とか
サポートが充実すれば高齢者教習なども中身が変わるのかしら
by kiyotan (2024-10-17 10:40)
ティラノサウルスが自然に溶け込んでいますね。
この前きよたんのブログで見たアウトレットと観音様と対比すると思いました。
これから秋が深まるにつれてお散歩を楽しめますね。
お祭りの写真は撮れれましたか?楽しみにしております。
by しおとまと (2024-10-17 11:56)
お早うございます、弘前駅前 夜のアートに、
コメントを有難うございました。
良い町です、桜の咲く時も行きましたが
最高の桜が見れました(^^)v
by tarou (2024-10-18 08:51)
しおとまとさん
お祭りの写真 今夜アップしたいです
撮れましたよ
tarouさん
桜の頃は行ったことがないのですがすごく素敵な喫茶店に
お邪魔できて本当に良い町でした
by kiyotan (2024-10-18 17:17)