SSブログ

益子陶芸美術館で目の保養 [美術館]

9月20日宇都宮ライトレールの後は益子に寄り道して帰省することにしました。

4月にSLを見に立ち寄った時の益子の町はランチの場所が見つからないくらい混んでいました。

今回は平日でゆったりとギャラリーや美術館を堪能できました。

益子焼窯業共販センター 古くなりました。

この大きな狸を見ると益子に来たと実感します。

IMG_5947.JPG


子狸が首を傾げて足元に。ユーモラスな狸たちです。

IMG_5948.JPG


平日の午前中は団体さんも居なくて静かなものです。

IMG_5956.JPG


陶芸教室と書いてありますが実際にやっているのかどうか分かりません
屋根はところどころ瓦の色が違っていて明らかに崩れた後の修復の跡が
伺えます。2011年の地震のせいかもしれません。
益子も結構被害があったようですから。

IMG_5955.JPG


器やお皿が貼り詰められた壁 手作り感があります。

IMG_5953.JPG


トイレの壁もこんな感じにびっしりと。これは名物ですね

IMG_5952.JPG


いくつもあるお店やギャラリー巡りは後からにしてまず陶芸美術館 陶芸メッセ・益子へ行ってみました。
3回ぐらい来ているところですが定期的に展示が変わるので楽しみです。

斬新な建物の入口 いつも静かに作品を鑑賞できます。

IMG_7819.jpg


10月9日までの展示でしたが

開館30周年記念 陶芸家 和田的展 ―光と陰― を開催中でした。

>>
千葉県出身で現在も千葉県佐倉市で作陶する和田的(1978~)の初期作品から最新作まで、彫りと削りを極めた作品の数々の紹介、陶芸以外にもFRPやステンレスを用いた造形作品も展示
<<

斬新でモダンな作品でした。白磁もすごく洗練されていて綺麗です。

彫刻といってもいいような作品です。

IMG_7818.jpg



IMG_7808.jpg


IMG_7811.jpg


IMG_7807.jpg


IMG_7815.jpg


IMG_7816.jpg


益子と国内外アーチストの国際交流工芸事業として
リーチ工房の若手陶芸家の作品が3階で開催されていました。

IMG_7820.jpg


新しい民藝調という感じですね。
バーナードリーチと濱田庄司が築いたリーチ工房を通じて若い陶芸家が
次々と活躍していけるといいですね

IMG_7821.jpg



IMG_7822.jpg



同じ敷地内の別の場所にある旧濱田庄司邸や登り窯

IMG_7825.jpg


IMG_7831.jpg


IMG_7826.jpg


目の保養をしてこの後は陶芸のギャラリーをいくつか見てランチを。
次回へ続きます。

ーーーーーーーーーー

驚いたことに
8月にRchoose19さんとビールを飲んださくらタウン内の「手打ちうどん さわいち&サクラブルワリー」が10月末に突然閉店してしまいました。

残念です。また行こうと思っていたのですが・・


nice!(33)  コメント(23) 
共通テーマ:アート

nice! 33

コメント 23

夏炉冬扇

旧濱田庄司邸、畳の「使用感」まで。いいですね。
by 夏炉冬扇 (2023-11-09 07:39) 

青山実花

うわー!
でっかい^^
二階家くらいあるタヌキですね^^
お皿の壁も面白いです^^

by 青山実花 (2023-11-09 07:52) 

ぼんぼちぼちぼち

器がびっしり付けられた壁、圧巻でやすね!
益子は、子供のころ、家族旅行で通る道すがら、車を停めて、親が益子焼きをあれこれ買ってた記憶がありやす。
当時はまだ、このような催しの施設はなかったでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-11-09 09:07) 

kiyotan

夏炉冬扇さん

畳のない家に越してしまい畳が恋しいです。
畳って涼しくて暖かいんですよね
陶芸の風合いも気候や家屋の影響もありますね
洋館だったら違う風合の作品になるでしょうね

青山実花さん

たぬきびっくりよ ほんと
熊に負けません

ぼんぼちぼちぼちさん

お皿お茶碗は圧巻
陶芸の町らしい土臭さが良いです
ここの売店は広くて今はすっかりレトロな味わい
たくさんの器が比較的リーズナブルな値段で売られて
いますね

by kiyotan (2023-11-09 09:26) 

リュカ

これは目の保養になりますね。
どれも素敵だな〜
ティーポットも触って質感を楽しみたくなりますww
by リュカ (2023-11-09 15:43) 

英ちゃん

ぁぁ、さくらタウン自体がチョッと危うい感じもしますが?
場所がイマイチだよね(^_^;)
今日はお日柄も良かったので久しぶりに散策して来たよ(;^ω^)
ついでにオフ会の下見もして来ました(^▽^;)
もう一つついでに昭和記念公園にも行って来たよ( ̄▽ ̄;)
by 英ちゃん (2023-11-09 17:05) 

Mitch

近くて遠い町 益子、見ごたえがありますね。
お皿を張り付けた壁、ナイスアイディアですね◎
by Mitch (2023-11-09 17:23) 

八犬伝

益子に、こんなに大きな狸がいるなんて知りませんでした。
登り窯が、良い味わいですね。
by 八犬伝 (2023-11-09 20:53) 

そらへい

狸の焼き物は信楽と思ってましたが
益子もなんですね。
先日、久しぶりに信楽を訪れました。
陶芸館の中には入りませんでしたが
屋外展示を見てきました。
by そらへい (2023-11-09 20:57) 

sakamono

たくさんのお皿が貼り付けられた壁、何かフジツボを連想してしまい
ました^^;。白磁の器、美しいですね。こういうぐい呑みでお酒を
飲みたい。穴の開いたオブジェもおもしろいです。
by sakamono (2023-11-09 22:33) 

Rchoose19

益子焼は、普段使いの感じの焼きものですよね♪
でも現代はアートなんですねぇ~~♪
この狸さんは見たことあるわぁ~~(#^^#)
古民家の芝生のところの茶色の土管みたいなのがね、
最初、動物に見えちゃったんですよねぇ~~^^;
クラフトビールのお店、残念です。。
次に行った時も、また行こうと思っていたのになぁ。。。
by Rchoose19 (2023-11-10 07:44) 

しおとまと

たぬき巨大ですね!表情が可愛いな。
益子焼きは温かみがあっていいですね。
by しおとまと (2023-11-10 12:12) 

まさ

益子に立ち寄られたのですね。
先日の三連休… 益子秋の陶器市へ行こうと思っていたのですが、結局行けませんでした^^;
by まさ (2023-11-10 14:47) 

kiyotan

リュカさん

デザインや色合いも良く洗練された形の器ですよね
写真で拝見したご本人も素敵な雰囲気の方でした。
触れないのですが触ってみたいですね

英ちゃんさん

昭和記念公園はもう紅葉が始まっているのでしょうか
もうすっかり秋の風情だとは思いますが・・
もう何年も行っていないので行きたいと思っています。

Mitchさん

失敗した器やいらなくなった器を再利用した壁
陶器の町らしいですよね

八犬伝さん

たぬき大きいですよ 圧を感じますね
登り窯 現役なのでしょうね

そらへいさん

屋外展示も良いでしょう
色々な作家さんの作品を手に取ることができますよね
そういえば信楽がたぬきの本家なはずですね

sakamonoさん

そうですね フジツボを見て思いついたのかもしれません 芸術は自然がもたらすものを取り入れたりするのが
多いですから。

Rchoose19さん

益子焼はイメージは土臭いですよね
でも今は若手が色々新しい益子焼を作っているのか
用の美の益子焼 イメージ変わってきたような。
庭の土管は動物のオブジェなのかしら(笑)

しおとまとさん

民藝の益子の器は母が好んでいました。
しおさんが言うように親しみやすさがあるからでしょうね
巨大なたぬき=益子 ですが信楽が本場ですよね

まささん

秋の陶器市 賑わったでしょうね
陶器市の1ヶ月半前に行ったんですよね
嵐の前の静けさでした。
ずっと以前 陶器市に行ったんですが笠間だった
ような気がします。





 












by kiyotan (2023-11-10 17:27) 

(。・_・。)2k

駐車場 空いてますね
ここ こんなに空いてたことないなぁ
by (。・_・。)2k (2023-11-10 21:41) 

kiyotan

2kさん

この日はとっても空いていました。
お店が開いてはいたのですが人が何人かしかいなかったです。お昼ちょっと前の時間ですよ
by kiyotan (2023-11-10 22:53) 

ちょろっとぶぅ

たぬき。。。信楽(滋賀)ぢゃないんだ!

ぶぅたんに、お祝いコメントありがとでぇ〜す!
by ちょろっとぶぅ (2023-11-11 08:35) 

kiyotan

ちょろっとぶぅ さん

ほんとおめでとう がんばったね
これからも楽しく撮影してね
たぬきは信楽じゃないんですよね
本場は信楽焼きのだよね
きっと信楽にもたぬきたくさんいるんでしょうね


by kiyotan (2023-11-11 08:56) 

みち

この大きなたぬき、益子焼窯業共販センターにあったのですね。
今年春に行った時見ませんでした。
お皿がたくさん貼ってある壁面白いですね。
陶芸の里って感じがします。
by みち (2023-11-11 21:18) 

kiyotan

みちさん

笠間から益子はちょっと距離がありますね
ここも益子町のメイン通りよりはちょっと離れたところにあったと思います。
すごく大きなたぬきです。
陶芸の里に着いたという感じですね
by kiyotan (2023-11-12 09:45) 

横 濱男

割れ物が多いから地震には弱いですからね。
大損害だったでしょうね。
入り口の大タヌキも倒れたのかなぁ~!!
by 横 濱男 (2023-11-12 12:20) 

kiyotan

横 濱男さん

たぬきは昔のままでした。
大丈夫だったんじゃないのかしら
気になりますね
by kiyotan (2023-11-12 20:17) 

あーる

焼き物の町って面白いですよね。たぬきは信楽が専門かと思っていましたがここにもいたか!
by あーる (2023-11-14 12:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。