SSブログ

ムーミンバレーパークで遊んだ日 [散歩]

昨年の12月1日
埼玉県飯能市のムーミンバレーパークに娘とお孫ちゃんと出かけました。

西武秩父行きの西武の特急ラビューに所沢から娘と孫に合流
小さいので椅子が大きく見えます。

IMG_8558.jpg


良いお天気でした。

ムーミンバレーパークの手前にあるメッツアビレッジ

IMG_7071.JPG


宮沢湖もあってほんと北欧のようですね
クリスマスツリーの前で親子で記念撮影もできたんですよ

IMG_8574.jpg


FDB385BF-E1F8-4033-B986-CE0BC692DF70.JPG


ムーミンバレーパークの入口が見えてきました。
楽しそうにスキップ

IMG_7028.JPG


ウェルカムゲートです。

IMG_7060.JPG


IMG_7066.JPG


IMG_7030.JPG


F3689814-BC2D-4701-8A25-17438B88BB02.JPG


ムーミンと仲間たちがいました。
お孫ちゃん寒くないのかな 上着を脱いでいます。

IMG_7032.JPG


「あたいの妹だよ」ってリトルミイーが遊んでくれました。

A31AABEC-8F68-4DF7-A938-EEAC22A67ACE.JPG


レストランでご飯を食べてから外の舞台でのショーを見て楽しみました。

北欧のメニュー チキンとバナナのチリソースシチュー
バナナが入っているからマイルドな辛さでした。カレーに近い味

お子様プレートも可愛いお皿で食べられました。

IMG_8597.jpg


IMG_8595.jpg


エンマの劇場

ムーミントロールとその仲間たちがリードする歌とダンスが楽しめる
参加型のショーです。

IMG_8602.jpg


IMG_8601.jpg


そしてムーミンたちの映画も屋内で見ました。

IMG_7044.JPG


お孫ちゃんも参加したの

IMG_7045.JPG


この季節はどちらかというとシーズンオフですが景色は綺麗でした。

IMG_7055.JPG


IMG_7061.JPG


水浴び小屋はムーミンパパが作った小屋
冬の間は釣り師の部屋

DD137FFA-9831-44E8-A498-0C30B0C6A098.JPG


IMG_7065.JPG


IMG_7070.JPG



IMG_7069.JPG


IMG_7068.JPG


晩秋の湖と紅葉が最高でした。

IMG_7058.JPG


15時少し前大急ぎで戻って帰りのバスに乗りました。
お孫ちゃんも良く歩きました。

2月は冬花火を上げるようです。寒そうですが湖と花火は美しいでしょうね


nice!(36)  コメント(27) 
共通テーマ:アート

大宮 武蔵一宮氷川神社 [散歩]

昨年11月末にNPOの最後の集まりがあって大宮へ行きました。
大きなところですね 大宮って 同じ埼玉県の中なのに良く知らない町

大宮氷川神社へ参拝しようということになりてくてく歩いて行ってみました。
長く立派な参道でした。二千年前からの由緒ある神社です。

IMG_6997.JPG


参道は中山道から南北に2km伸び、両側に美しいケヤキ並木が並んでいます。

>>
「大いなる宮居」と称えられ、大宮の地名の由来ともなった氷川神社の周辺にはいくつもの集落ができ、門前町を作っていました。
江戸時代の参道沿いには、神主の邸宅、神社に所属する境内社や寺院が建ち並び、集落は、宮町、仲町、下町、大門町の四町がありました。その四町から百姓が伝馬役を命じられておりました。その人馬が行き交った道が「元往還」です。
>>

一から三まで鳥居があります。

IMG_6995.JPG



pht_005.jpg



IMG_7006.JPG


IMG_7008.JPG


七五三の時期です。

木の板の代わりに絵馬をかたどった厚紙に願い事を書き、ちりめんの
巾着に入れて飾ってあります。ふくろ絵馬 他の神社にはないですね
個人情報保護の観点からそうしたようですね。

IMG_7010.JPG


IMG_7013.JPG



池がいくつかあるんです。大宮公園が隣にあります。
良い散歩コースですね

紅葉が見られました。

IMG_7014.JPG


IMG_7015.JPG


池の水が心なしかとてもきれいに見えました。

IMG_7003.JPG


IMG_7017.JPG



帰り道 参道脇に竹林のある小さな公園がありましたので寄りました。
夏は日陰になっていて涼しいでしょうね

IMG_7020.JPG


古いお煎餅やさん

IMG_7024.JPG


ここでお煎餅を買いました。ピリ辛の揚げせんべいでした。

IMG_7027.JPG


大宮といえば鉄道博物館に行ったくらいで周囲を歩いたことは
なかったので氷川神社を参拝できたのは収穫でした。

大宮の居酒屋で行われた懇親会の時の写真です。
理事+関係者たち

231130_NPO_omiya2.jpeg



この日で携わったNPOの会合も最後となりました。
東北の震災から12年が経過し、13年になろうとしています。
理事のうち故郷いわきの高校の出身者及び同級生が6人いました。
これだけの仲間が一堂に会うのはもうないかも。
女子会だけでも続けていきたい。
皆 歳も取りましたがこれからも各々でがんばりましょう
福島のために。日本のために。

去年から次々といろいろな事が終わりを迎え寂しくなりました。
早く前に向かって歩かなきゃ。



nice!(38)  コメント(28) 
共通テーマ:アート

笠間日動美術館その2 [美術館]

笠間日動美術館の続きです。

美術館には企画展示館と日本の著名彫刻家によるブロンズ像が佇む野外彫刻庭園、 おもにフランス美術を常設するフランス館、
「金山平三・佐竹徳記念室」を併設し、画家が愛用したパレットを常時
200点以上展示する日本館などがあります。

IMG_6580.JPG


IMG_6587.JPG


カンディンスキー

IMG_6581.JPG


夭折した佐伯祐三の作品です。

IMG_6583.JPG


画家のパレット展
いつ見ても個性豊かな作品のようなパレット群



ピカソ ダリ 両方とも強烈な才能と個性 
顔にも表れていますね

IMG_6596.JPG


IMG_6598.JPG


IMG_6595.JPG


IMG_6594.JPG


相原求一朗さんのパレット
川越美術館で観覧した画家です。

IMG_6593.JPG


IMG_6589.JPG


IMG_6591.JPG


IMG_6599.JPG


パレット展に出すために特別描いた作品という感じですね
日動画廊さんの人脈でしょうか

茨城県笠間に茨城県陶芸美術館 水戸に茨城県近代美術館もありますね
近隣に見どころが多いと思います。

2022年3月に訪れていました。ずいぶん前でしたね

茨城県陶芸美術館

IMG_1411.jpeg


笠間芸術の森公園の中にあります。

オブジェが並んでいます。

IMG_1410.jpeg


まだ蕾が少し見える程度の景色はオブジェに似合いました。

IMG_1403.jpeg



IMG_1412.jpeg



IMG_1415.jpeg



IMG_1418.jpeg


笠間駅

IMG_1421.jpeg


駅前のキューブ型のオブジェです。

IMG_1432.JPG


街中にもオブジェがありますよ

IMG_1426.jpeg


石の産地でもあるので石材による作品もあるのですね

最近 笠間の栗 人気が爆発してますね
なかなか食べるチャンスありません

IMG_1422.jpeg


素敵なカフェに入ったんですよね 花カフェ

IMG_1446.jpeg


IMG_4026.jpg


IMG_4025.jpg


ひぐらし日記の時に載せたかもしれませんが・・
静かで良いカフェでした。

nice!(32)  コメント(23) 
共通テーマ:アート

笠間日動美術館その1 [美術館]

昨年11月の帰省で笠間に行き 笠間での菊まつりと春風萬里荘の見学記事
を書いていますがこの日は始めに笠間日動美術館に行きました。

この美術館は東京銀座にある日動画廊が手がけた美術館でとても素敵な
美術館の一つで今まで何回か訪れています。 春風萬里荘もこの美術館
の別館です。

IMG_6554.JPG


この時の展示は藤田嗣治展です。没後55年なんですね

IMG_6553.JPG


他の美術館でも開催していた記憶があります。
今回は観覧してみようと思いました。

IMG_8886.jpg



藤田画伯の絵は透明感のある女性の肌に特徴がある
そして猫がよく描かれていて自画像はおかっぱの丸いメガネが特徴
パリで成功して華やかな人生を送ったというイメージがあります。

IMG_8884.jpg


展示会は一章から七章に分かれています。

5人も妻がいたのね

IMG_8885.jpg


子供や動物もよく描いています。

チラシが光ってあまりよく撮れていませんね すみません

この美術館に何回か来館しているのはコレクションも素晴らしくまた
中庭が素敵なので寄りたくなるのですよね

日動画廊が懇意にしていた画家鴨居 玲の部屋があります。

IMG_6577.JPG


重厚な家具や愛用品が置いてある部屋はそのまま彼の魂が住んでいる
ような雰囲気を感じました。写真は撮らなかったです。

この美術館には鴨居氏の彫像もあるんですよ
ハンサムな方でした。自死してしまったのですが繊細だったのでしょうね

一階から階段を昇ると中庭 すっきりとした竹の林と野外彫刻。

IMG_6586.JPG



IMG_6557.JPG


この風景 格別です。

IMG_6569.JPG



IMG_6574.JPG



IMG_6572.JPG


屋上の眺めも最高 天気も良くて周りの山がよく見えた
筑波山でしょうか

IMG_6563.JPG


IMG_6609.JPG



IMG_6608.JPG


企画展示室の他にも展示室がいくつもあります。

カフェもあって外のテラスでお茶を飲めたりします。
春や夏は良いですよ

写真も多くなったので次回に続きます。




nice!(39)  コメント(20) 
共通テーマ:アート

駒込六義園 [散歩]

昨年のお散歩記事です。

駒込で詩人クラブの例会があったので六義園に寄ってから行くことにしました。
ちょうど12月初旬で紅葉の時期ですからね

駒込に来たので六義園に行く前にランチでもしようとしもふり商店街に
入ってみました。文京区駒込と豊島区巣鴨まで続く商店街
地元の商店街 賑わっていました。

IMG_8692.jpg


IMG_8686.JPG


意外と喫茶店や食堂がなくて染井銀座の方まで歩いて見つけた
食堂伏見屋さんでレディース定食を。

ハンバーグとコロッケとサラダ

IMG_8689.jpg


具沢山の豚汁付きでした。

六義園に入ると行列ができていました。
20分くらい並んでチケットを買って入りました。

C791C418-CD2F-4296-9CB8-EC67B34DC869.JPG


ちょうど見頃だったんですね

IMG_8693.jpg


六義園は品の良さを感じるところで私の好きな東京の庭園

IMG_7197.JPG


綺麗な紅葉でした。

IMG_7198.JPG


枝振りも見事なんです。

IMG_7214.JPG


IMG_7219.JPG


IMG_7223.JPG


IMG_7225.JPG



>>ネットから抜粋

1695年に、五代将軍徳川綱吉の側用人柳沢吉保が綱吉から賜った地に下屋敷を造り、そこに造成した庭園である。御殿を六義館、庭園を六義園と称した。
『詩経』の六義(りくぎ)から園名が名付けられている。江戸初期に完成した桂離宮の庭園の様式を採用した回遊式築山泉水庭園である。元禄時代の明るいおおらかな気風を反映した江戸大名庭園の代表的なものである。

<<

大名庭園なんですね

日本らしい風景  雪吊の美しい形

IMG_7203.JPG


IMG_7240.JPG



IMG_7244.JPG


お茶屋さんも満員盛況のようです。

IMG_8701.jpg


六義園を出たら行列は門の外まで長く続いていてびっくりでした
大行列になっていました。

この後、六義園近くの今井館で詩人の黒木三郎さんの息子さんの
ギター演奏と詩の朗読も聴けてとても良い日でした。


ーーーーーーー

お孫ちゃん 年始旅行で名古屋へ行ってきたようです。
思い切り名古屋を楽しんでいる写真

61AE3545-DE38-48BF-9CC6-706C65E8C57C.JPEG


お正月は会えなかったので来週お年玉を持って会いに行きます。



nice!(37)  コメント(28) 
共通テーマ:アート

水戸の偕楽園と竜神峡 [旅行]

初日の出 今年は見えたのでしょうか
一日は冷たい風が吹き 夕方 北陸の方で地震があって広い範囲で揺れましたね
とても大きな災害になってしまいました。
被災した方たちの気持ちになるといたたまれません。
お見舞い申し上げます。

水戸の歴史館の銀杏や笠間の菊まつりを記事にしましたが今回は
その時行った偕楽園の好文亭ともみじ谷。

梅は2月末くらいから咲くのでしょうね

まだこんな感じでした。
時間は9時前だったと思います。

IMG_6704.JPG


好文亭(徳川さ斉昭の別邸)の開くのを待って入りました。

IMG_6747.JPG



以前梅の記事をアップしています。
梅が有名ですね。いろいろな種類があります。

高台の景勝地 素晴らしい庭 前方に千波湖が見えています。
小さな花びらの冬桜が咲いていました。

IMG_6730.JPG


IMG_6745.JPG


梅のシーズンではないので人も少なく中も静かにゆっくり見られます。

以前にも記事にしましたが四季を描いた襖絵が素晴らしいです。
好文亭には紅葉はあまりなかったのですが
改めてゆっくり各部屋の襖絵を拝見しその芸術性に魅了されました。

IMG_6725.JPG


IMG_6733.JPG


IMG_6724.JPG


IMG_6720.JPG


偕楽園の紅葉スポット もみじ谷 散歩道になっています。

IMG_6772.JPG


IMG_6758.JPG


IMG_6760.JPG


IMG_6752.JPG


IMG_6756.JPG


紅葉を見ながら歩くことができます。
偕楽園って広いんですよね

この後 水戸から竜神峡まで紅葉を求めて行きました。

竜神峡ですから竜のマスコットですね

IMG_6795.JPG


11月中旬を過ぎていて紅葉はもう終わりだったのかしら

こんなに高いところからバンジージャンプするんですよ
人気のようですね

IMG_6793.JPG


IMG_6790.JPG


ちょうどお昼時ここでランチでしたが結構混んでいて写真はなし。
ラーメンだったかな

ーーーーーーーーーーーーーーーー
11月の帰省
友部SA 味の蔵で帰省からの帰りに一度食べたかったきつねうどん

IMG_8446.jpg


美味しかったです。

やっと体調が戻りかけていますがしばらく運動不足で体力がすぐには
戻りませんね。
今年はスロースターターで行きます。
早く心配なく歩きたいものです。

次回はまだ昨年の秋の茨城 群馬など溜まっているものから。



nice!(35)  コメント(26) 
共通テーマ:アート

2024年 明けましておめでとうございます。 [詩]

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


IMG_6711.JPG



新年明け早々に災害や事故があり今年も余念を許しません。
なんとか地球が平穏を保ちながら続いて行ってほしいと願うものです。

これからも、マイペースで更新するつもりですのでよろしくお願いいたします。

♢ ♢ ♢ ♢

黒田三郎の詩を引用します。

「新年」

息子たちよ娘たちよ
遠くにいる友人たちよ
何は無くとも心は豊かに
新年おめでとう
小さな暖炉の火のように
燃える怒りと悲しみを
お互いの胸に秘めて
今日1日はしずかに新年おめでとう

世界中に無法や理不尽は
絶えない
死の商人やテロリスト
残虐や無道
利権は蜘蛛の巣のように
はびこっている
きらきらと輝く星のような
誇りと自信を
お互いの心に秘めて
今日1日はしずかに新年おめでとう

♢ ♢ ♢ ♢

大好きな詩人 黒田三郎さん 1979年に出された詩集から。
親しみやすい優しい言葉でありながら普遍的に心に響くものがあります。

次回から水戸と竜神峡の紅葉の記事を載せます。


nice!(33)  コメント(24) 
共通テーマ:アート