SSブログ

やないづ町立斎藤清美術館  [美術館]

10月中旬 いわきへの帰省しました。
そのときに往路は会津と猪苗代へ寄って帰りました。

やないづ町立 斎藤清美術館 2015年に一度来ていました。

10月に復活開通した只見線沿いにあるんです。

IMG_3009.JPG



周囲は穏やかな山里

IMG_3020.JPG


柳津の観光物産センターです。お土産を買ったり食事ができます。


IMG_3021.JPG


あかべこ発祥の地ということで大きなあかべこたちが居ます。

IMG_3022.JPG



このすぐそばに美術館があるのです。

IMG_3023.JPG


美術館の庭には彫刻もありちょっと散策もできます。

IMG_3018.JPG


IMG_3016.JPG


斎藤清美術館が開館して25年目。所蔵する作品・資料類を、
1年かけて一挙公開する「大コレクション展」を開催していました。

IMG_3004.JPG


ちょうど開催していたのは
第三期の 会津人にして異郷人 Vol 8 会津へのまなざし10/1〜10/23

構図にこだわって情を入れてはいないという斎藤氏ですが
郷愁を感じる版画になっています。

thumbnail_IMG_5758.jpg



thumbnail_IMG_5757.jpg



左は作品 右が現在の同じ場所

IMG_3011.JPG


IMG_3012.JPG


会津地方は冬は雪の多いところですよね


斎藤氏は会津坂下の生まれです。
柳津のこの家は美容院で親戚の方の住まいでしたが改装を行い
斎藤氏が晩年を過ごしました。
アトリエは2階にありました。


IMG_3032.JPG


斬新でモダンな作品も多いですが会津の風景の版画も
会津への愛に満ちていて素敵でした。冬景色も良かったです。

今回は初めてお邪魔して2階のアトリエからの眺望を。

IMG_3029.JPG


この窓から描いた冬の風景です。
たっぷりと雪に埋もれていますが今でも変わらない景色です。

IMG_3028.JPG



IMG_3030.JPG



近所のお寺のお地蔵さんをモデルにした絵がありました。

IMG_3034.JPG



実際にお地蔵さんに会ってきました。
晩年は近所を歩いて作品を作っていたのでしょう。

IMG_3036.JPG


途中真っ赤なコキアが咲いていました。

IMG_3033.JPG


今回は柳津の駅と丘の上にある福満虚空藏菩薩圓藏寺にも参拝しました。
周囲は只見川と田園地帯が広がっていて高台に立派なお寺があります。


次回へ続きます。















nice!(35)  コメント(19) 
共通テーマ:アート