SSブログ

さくらタウンへ ③ 古代エジプト展 ツタンカーメンの青春 [美術館]

昨日は関東地方 都心部 埼玉県などで雷雨が・・
港区の娘の家に行ったのですが雷がすごかったです。
帰りは鉄道のダイヤが乱れていて帰るのが難儀でした。

最近の雨って大抵大雨になるんですね。しとしと降る雨が懐かしいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

角川ミュージアム一階で11月20日まで開催されているのは
体感型 古代エジプト展「ツタンカーメンの青春」です。

ancient-egypt_mainbn.png


ツタンカーメンは8~9歳で王になり19歳で亡くなりました。
彼が王・ファラオとして即位した期間は、人生の中で青春と呼ばれる期間に重なります。青春時代を王として過ごした若きファラオの短い生涯
一体どのようなものだったのか。

黄金のマスク、王墓、ミイラ、副葬品などスーパーレプリカ130余が複製品ゆえに大胆に展示されていました。


IMG_7618.jpg


監修はテレビなどにも出演している河江肖剰氏(名古屋大学高等研究院 准教授)です。
顔もいいけどガタイがいいですよね。


IMG_7616.jpg



「超複製品」の展示と「本物」をスキャニングした高精細デジタルデータによる
映像没入体験で古代エジプト文明とツタンカーメンの素顔に迫る。とあります。

展覧会のために映像コンテンツ化し、超大型スクリーンに映し出すデジタル展示物を来場者はNFTアートとして持ち帰ることができるということです。

IMG_7636.jpg


読み取るためのQRコードをうまく読み込めなくて諦めてしまいました。
この場で体感すればいいかなという感じ

動画以外の撮影は可能でSNSへの投稿もできるというオープンな展示会。

序章は王の墓からでした。眩いばかりの黄金 

儀式に使われたベッド ミイラ作りにも使われたと言われています。

IMG_7619.jpg



墓の番人  左右にいました。ツタンカーメンの立像です。

IMG_7620.jpg


階段を降りると壁に囲まれた棺があります。

このお墓を発見したのは考古学者ハワード・カーター氏です。見つけた時は
喜びで震えたでしょうね

第一章はツタンカーメンの青春 

精巧にできた透かし細工の儀式用楯
玉座に座ったり狩りをする様子などが描かれます。

IMG_7621.jpg


優雅な生活を送れたのでしょうか
生まれつき足が不自由だったようで杖をついていたようですが戦にも出てい
と言います。

IMG_7626.jpg


儀式用戦車 

前から

IMG_7622.jpg


横から

IMG_7623.jpg


戦車にしては優雅で繊細なデザインです。

王は一夫多妻の古代エジプト ツタンカーメンは奥様だけを一途に愛したとか

第二章 エジプトの死生観とミイラ

IMG_7637.jpg


棺には古代エジプトの象形文字と言われるヒエログリフがびっしりと
書かれています。

IMG_7644.jpg


IMG_7635.jpg


亡くなってしまったツタンカーメンの子供のミイラも一緒に葬られます。

IMG_7632.jpg


古代エジプトでは、死は終わりではなく、地上の生活から来世への移行

毎年氾濫しては肥沃な大地をもたらすナイル川、その氾濫と豊穣の繰り返しは人間の再生に関わる死生観に結びついています。
また毎日繰り返される太陽の動きは、永遠の命を象徴していました。


第3章では古代の神聖な文字ヒエログリフの解説
第4章では多様であった古代エジプトの信仰についての項でした。

IMG_7641.jpg



IMG_7639.jpg


三千年も長く続いたエジプト文明

死後に続く生活のため本格的に造られた物の数々にエジプト文明の
信仰と芸術性をまじまじと感じます。

期間中
角川食堂、角川カフェやレストランサクラダイナーとのコラボメニューや
コラボグッズなども展開されています。

連動企画として神秘のミステリー!文明の謎に迫る 古代エジプトの教科書」も
4階で同時開催されています。

4階エジプト展画像.jpg


一階の展示を見なくても楽しく学ぶことができる展示です。

帰りに令和神社に参拝して御朱印をいただきました。

IMG_7747.jpg


令和神社の御祭神は主祭神は
あまてらすおおみかみ 相殿神はすさのをのみこと
鎮座される二柱の御祭神を総称して言霊大神(学術・芸術・芸能全て)
また縁結び 旅などの旅行安全が御神徳ということです。

天上画には鳳凰が描かれています。


武蔵野樹林パーク
チームラボによる光のアート空間「チームラボ どんぐりの森の呼応する生命」
を常設展示、 隈研吾設計の飲食施設「武蔵野樹林カフェ」もありますね。

暗くなると光が点ります。入場は別途料金がかかります。

IMG_7667.jpg


さくらタウン11月からライトアップも始まります。
またその頃行ってみようと思います。

さくらタウンの最寄りの駅は武蔵野線の東所沢です。
お隣新秋津で前よく通っていた居酒屋さん「いなほ」に寄りました。
キムチオムレツにはニコちゃんマークが・・

IMG_7668.jpg


豆腐ステーキです。ここの名物料理 
ちょっと甘かったです。

IMG_7669.jpg


相も変わらず雑然としていましたが
何年かぶりで来た秋津は賑わっていましたね。

Rchoose19さん お付き合いありがとうございました。
とっても楽しい1日でした。どうぞまたよろしく


nice!(36)  コメント(23) 
共通テーマ:アート