SSブログ

長野県東御町 北国街道海野宿 [旅行]

先月11月は久々の長野へ旅行に。
12月にしていた誕生日旅行を前倒しで行くようになりました。

松本方面へ向かいますがまずは今回再々訪問の長野県東御町
北国街道にある海野宿へ

入口そばに白鳥神社があります。

海野宿の産土神である白鳥境内の社そうは神社の歴史を物語り、
中央にあるけやきの木は樹齢七百年を超えています。

毎年4月の例祭には街道に12本の大のぼりが立ち並ぶなど、
昔ながらの風習が今も受け継がれています。

IMG_3341.JPG


IMG_3310.JPG


立派な御神木

IMG_3307.JPG


IMG_3305.JPG


重要伝統的建造物群保存地区になっている海野宿の町並みは、
江戸時代の旅籠屋造りや、茅葺き屋根の建物と、明治以降の
堅牢な蚕室造りの建物とがよく調和して伝統的な家並みを形成
道の中央を流れる用水、その両側に立ち並ぶ格子戸のはまった
美しい家並みは歴史のふる里を想わせる静かなたたずまいを感じ
させてくれます。


IMG_3321.JPG


IMG_3313.JPG


素晴らしいうだつですね

IMG_3319.JPG


650mほど続く宿場町の道の中央には用水が流れ、
レトロで趣のある町並みを今なお構成しています。

平日の海野宿は人があまりいません。
お店もほとんど開いていませんでした。

IMG_3323.JPG


別に住まいがあって通われている方も多いようですね。
中はとても広いので冬は寒いだろうと思います。
蚕を飼われている家も多かったようです。

IMG_3318.JPG



馬の塩舐め石

昔は馬が主な交通手段ですよね

IMG_3336.JPG


海野宿郷土玩具館が開いていたので入ってみました。

日本中の郷土玩具が収集されていました。

長野県 中野町

IMG_3330.JPG


昔の郷土玩具は素朴ですね
ブリキのおもちゃとかカール人形は戦後アメリカから入ってきたのもの
なのでしょうね

北向観音は別所温泉

IMG_3329.JPG


記念切手になった玩具です。

IMG_3327.JPG


街道の途中で見た道祖神

IMG_3339.JPG


最寄りの駅はしなの鉄道 田中駅

しなの鉄道は、軽井沢駅から長野県長野市の篠ノ井駅までを結んでいる
鉄道路線 有名観光スポットである軽井沢から田中駅までは約40分ほど。


IMG_3343.JPG


IMG_3345.JPG


全国の田中さんを歓迎しているということです。
たくさんいますよね

この近くに 梅野記念絵画館・ふれあい館があります。
今回寄らなかったのですが良い美術館です。

この後 上田と松本へ行きました。 続きはまた後日に。

nice!(38)  コメント(17) 
共通テーマ:アート