SSブログ

笠間菊まつりと水戸茨城県立歴史館の銀杏 [旅行]

前回の記事 笠間の春風万里荘見学の後
水戸に向かう途中 笠間神社を中心とした菊まつりを観覧

笠間の菊まつり 日本最古と呼ばれています。
かさま歴史交流館 井筒屋に展示されていた菊を観覧しました。

井筒屋は元旅館だった建物ですね この辺りは門前町 花街だったようです。

IMG_8389.jpg


IMG_6687.JPG


水の中 鮮やかな花々

IMG_6695.JPG


展示も凝っていて 感心して 魅了されます。

IMG_6700.JPG


IMG_6701.JPG


IMG_6689.JPG


菊の種類は大小 また色も様々でした。

IMG_6694.JPG


紅色の菊はハート型です。

IMG_8385.jpg


笠間神社 混雑を避けて参拝しなかったのですが大菊花展をやっていて
菊人形など装飾された菊の造形があったようですね
来年は神社の菊花展にも行ってみようと思います。

笠間を離れて水戸駅です。

IMG_8401.jpg


駅なかコンコースの天井

IMG_8395.jpg


水戸といえば水戸黄門
水戸のご老公と助さん格さんの像がありますね

IMG_8397.jpg


この日は水戸駅近くのビジネスホテル泊り
居酒屋では鰹の刺身を。

IMG_8393.jpg


あん肝大好き これで日本酒も大好き
コレステロール値は心配ないので安心してます。

IMG_8394.jpg


翌日 水戸の黄葉名所ということで茨城県立歴史館へ

IMG_6779.JPG


IMG_6788.JPG


IMG_6780.JPG



IMG_6781.JPG


IMG_8411.jpg


タイムカプセル
昭和46年の茨城県誕生100年記念でつくられ、昭和47年の県民の日に
埋められたそうです。開けるのは100年後のようですが・・

IMG_8415.jpg


IMG_8414.jpg


歴史館は月曜で休館日でしたが見事な銀杏並木に満足でした。
水戸の偕楽園や近くのもみじ谷にも行ったので次回で記事にします。

紅葉の記事が後3回くらい続きます。よろしくお願いいたします。

nice!(36)  コメント(20) 
共通テーマ:アート

nice! 36

コメント 20

夏炉冬扇

水戸黄門、よく見てますよ。
むかしの方が面白い。
by 夏炉冬扇 (2023-12-17 21:24) 

英ちゃん

豪華な感じの菊祭りだね~
水戸駅はやっぱデカイね(^_^;)
水戸のご老公と助さん格さんの像以外に納豆の像もあるみたい(;^ω^)
しかし、いろいろ巡ったんだね…お疲れ様です。
by 英ちゃん (2023-12-18 00:44) 

斗夢

頭上は黄色のトンネル、地上も黄色の絨毯。
この景色が長く続いて・・・華やかですね!
by 斗夢 (2023-12-18 04:48) 

さる1号

鮟肝に日本酒、いいですね
お酒が進みそう^^
銀杏並木、見事ですねぇ
by さる1号 (2023-12-18 05:24) 

青山実花

うわぁ、
なんて綺麗^^
これだけ菊があると、
本当に華やかな気持ちになりますね。
菊って種類も多いのですね^^

by 青山実花 (2023-12-18 06:37) 

Rchoose19

茨城と言ったら『あんこう』
あんこうと言ったら『あん肝』ですよねぇ~~♡
お酒進んじゃいそうです(#^^#)
by Rchoose19 (2023-12-18 07:48) 

kiyotan

夏炉冬扇さん

初期の方が良いでしょうね
新しいより最初の方が水戸黄門さまの印象も強いですね

英ちゃんさん

水戸や友部 笠間は近いんですよ
たくさん見るところがあります
美術館以外にも博物館や歴史館 史跡 土器 
栗のカフェ 蒸気機関車など
県庁所在地ですからね
大洗の方にもたまに行きたいなと思っています。

斗夢さん

黄金色に銀杏が輝いているのを見たのは横浜山手洋館
洋館の窓ガラスに黄金の銀杏が写って輝いてそれは綺麗
でした。クリスマスが近づいた横浜に行ってみたくなります。

さる1号さん

素材が良いからもっと美しく撮れると思うんです。
あん肝と日本酒 絶好のコンビ
これ以外のコンビはありませんと言い切りたい

青山実花さん

菊の種類はたくさんありますね
薔薇もそうですけど。
菊まつりがこんなに盛大に行われているなんて
知らなかった。笠間頑張っていますね

Rchoose19さん

あんこう鍋も良いけれどあん肝も良い
グロテスクな魚ですが味はいいのよね
見かけじゃないのよね

by kiyotan (2023-12-18 09:52) 

あーる

菊の花、モリモリに咲いていてすごい迫力ですね。私も鮟肝大好きですが、最近鮟肝が出る飲み屋に行ってないかな、かなり長い間食べていない気がする。
by あーる (2023-12-18 12:34) 

ぼんぼちぼちぼち

竹筒に菊を挿れるというアイデア、粋で素敵でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-12-18 13:52) 

リュカ

聞くも色とりどりですごくすてきだけど
銀杏並木、これは見事だわ!!!
by リュカ (2023-12-18 15:56) 

kiyotan

あーるさん

あん肝は缶詰のもありますが生のものはなかなか
日持ちが難しいのかもしれませんね
白子なんかも食べていません
天ぷらが美味しいのですよね

ぼんぼちぼちぼちさん

竹と菊 和のテイストですよね

リュカさん

ほんと菊も銀杏並木も素晴らしくてびっくり
笠間の和栗を食べるのも忘れてしまいましたよ
by kiyotan (2023-12-18 17:22) 

八犬伝

水の中の菊
とても綺麗ですね。
by 八犬伝 (2023-12-18 20:57) 

しおとまと

あん肝と熱燗いいなぁ。
夕食付きの旅館もいいけれど、ビジネスホテルに泊まって居酒屋で飲むのは楽しいですよね。
銀杏が眩しいくらいに綺麗です。
by しおとまと (2023-12-19 16:04) 

kiyotan

八犬伝さん

水の中の菊色合いも綺麗ですが色や形をセンス良く並べ
るのが難しいでしょうね

しおとまとさん

温泉なら夕食も同じ旅館で食べられるのもいいかもしれませんが水戸のような都会ならばホテルがたくさんあるので街中に選んで好きなところへ行くのも良いですね
あまりたくさん出ても食べられませんから。
by kiyotan (2023-12-19 17:51) 

みち

菊の花ってこうしてみると色んな種類があって華やかですね。
茨城県立歴史館のイチョウ並木も見事です!
こーゆーところを歩いてみたいです。
by みち (2023-12-19 23:15) 

kiyotan

みちさん

長い銀杏並木ではないのですが人もあまりいなくて
格別の趣がありました。
一番よかった時だと思います。
落ち葉の中を歩くとき足底の感触から秋を感じます
by kiyotan (2023-12-20 09:44) 

sakamono

カツオの刺身にあん肝に日本酒。いいですねぇ。さすが茨城です。
カツオはたたきより、刺身の方がいいと、常々思っていました^^;。
菊の咲き誇っているそばを通った時、とてもよい匂いがしたことを
思い出しました。
by sakamono (2023-12-21 22:09) 

kiyotan

sakamonoさん

菊の香りは良き日本の香りですね
何か懐かしいような
カツオの刺身は私の田舎でも初夏に毎日でも
食卓に並んだくらい。秋のカツオは戻り鰹かな

by kiyotan (2023-12-21 22:54) 

そらへい

丹精込められた菊がきれいですね。
菊づくりも始めるとなかなか奥が深いそうです。
関西では枚方菊人形がありますね。

by そらへい (2023-12-23 11:22) 

kiyotan

そらへいさん

福島も二本松の菊人形はとても有名です。
コロナ禍の時には中止されていたのでひとしおですね
by kiyotan (2023-12-23 22:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。