SSブログ

府中郷土の森公園 修景池の蓮 [散歩]


とても暑い日が続きます。体力消耗しちゃいますよね

7月上旬 府中郷土の森公園修景池に蓮の花を見に行きました。

蓮は早朝に咲き午後は閉じて蕾に戻ってしまう。
そして何日かそれを繰り返して散ってゆくそうです。

もう午前10時半を過ぎてしまっていました。

IMG_5655.JPG



IMG_5650.JPG


IMG_5662.JPG


IMG_5667.JPG


IMG_5668.JPG


IMG_5671.JPG


蓮の花は決してきれいな水の中に咲くわけではないですが
美しい姿を見せてくれます。

好きとおった大きな花弁がとても優しく涼しげに感じます。

IMG_5659.JPG


白い蓮の花も良いですね 花弁もピンクのとは違います。

IMG_5638.JPG


IMG_5666.JPG


蓮はまだこれから咲くように見えました。

開花のピークは7~8月中旬頃
夏と共に咲き気温が下がると時期が終わる花のようです。

花托となった花

IMG_5648.JPG


とても暑い日だったので郷土の森博物館の方には行きませんでした。
有名な紫陽花ももう見頃過ぎだろうと思い止めました。

この後は府中美術館に行きました。


nice!(31)  コメント(24) 
共通テーマ:アート

耕心館で涼んで [散歩]

6月からバッチリ暑かったんですが7月を中旬過ぎてからさらに暑くなって
外に出ると焦げそうですね

4月 5月 6月と一月に一度帰省するたびにあちこち寄ったりしているので
ブログ写真は溜まってしまって更新がなかなか間に合わないです。

旅行の記事は置いておき(季節がずれていきますが)今日は6月末に行った
いつもの瑞穂町の耕心館周辺の記事にします。
位置的には東京都の北多摩の方になりますね 福生のお隣でしょうか

少し出るのが遅くなったけど耕心館でランチをいただくことにしました。
いつもは午後お茶を飲むことが多いですね。

IMG_5601.JPG


螺旋階段がとっても良いのですが2階はコンサートの時以外
あまり解放はされていません。


IMG_5575.JPG


ランチはカレーとかサンドイッチ パスタと色々あります。
お味は普通です。

もとは醤油醸造営んでいた屋敷であり市が運営する前はフレンチのレストラン
だったところなのでゴージャスな内装になっています。

庭を眺めながらゆっくり寛げるので何よりですね。

IMG_5593.JPG


IMG_5568.JPG


ランチセットにはサラダとプチデザートがついています。
カレーのランチセット

IMG_7345.JPG


撮りわすれたので食べログから

320x320_rect_f71c4f826dce9f9428e14199576a0a3b.jpg


6月下旬なのにもう梅雨が開けたかのように暑かったです。
今ほどではないですけどね・・・

庭を散歩して花を愛でます
鉢植えです。 

紫陽花 アジサイ マンゲキョウ と札が。

IMG_5580.JPG


薄紫の色が入った桔梗

IMG_5582.JPG


見るからに涼しげです。

IMG_5598.JPG


IMG_5583.JPG


IMG_5586.JPG


夏の花は爽やかで良いですね

蔵の中の展示は折り鶴でした。これも夏らしい色あい

IMG_5594.JPG


いつものようにお隣にある瑞穂町郷土資料館 けやき館に寄ります。

入口はいると七夕の短冊に

IMG_5605.JPG


きのこになりたいなんて 面白いことを書くので目を引きました。

郷土資料館ですから郷土の歴史や名産 お祭りなど紹介しています

多摩だるまの産地です。

IMG_5611.JPG


狭山丘陵の雑木林の朝から夜までの様子を光と音で約12分間演出。
ジオラマがよくできています

IMG_5615.JPG


フクロウの声 鳥の声が聴こえています。

今回2階ギャラリーは 相馬博さんの展示でした。
宇宙や空の光をモチーフに創作した抽象画です。

絵画展 「悠久の光 久遠の刻」

3b3c3f7b323f5f53eecb1e8a1d515e51.jpg



IMG_5607.JPG


この後近くの狭山池公園へ
中に弁財天が祀られているということです。


IMG_5627.JPG


大蛇退治の伝説があります。

IMG_5635.JPG


親水公園となっています
池の水はきれいです 野鳥や翡翠さんも見られるようです。

IMG_5618.JPG


IMG_5620.JPG


残堀川への源流だそうです。残堀川は多摩川に注ぎます。
水がとてもきれい 涼しく感じますね

IMG_5630.JPG


こちらはクチナシの花でしょう

IMG_5624.JPG


そしてネムの花が もうおしまいかな

IMG_5628.JPG



帰り道に木蓮の開花を目撃しました。

IMG_5636.JPG


横 濱男さんのブログに写真があって驚いたのですが
木蓮 秋にも咲くことがあるのですね 実際に目で見て実感


nice!(37)  コメント(23) 
共通テーマ:アート

福島県本宮市蛇の鼻公園 [旅行]

暑中お見舞い申し上げます。

福島県本宮市の蛇の鼻公園 
前記事の6月に鏡石町田んぼアートとあやめ祭りに行く前に寄った場所です。

P6180086.JPG



蛇の鼻公園は藤の花の頃にも行ったことがありました。
春にはダイナミックで見事な藤を見ることができるんです。

福島のテレビのニュースで今は睡蓮が咲いていると聞き出かけました。

日陰が涼しい池の周りを散歩して

P6180068.JPG


池一面に広がる睡蓮は見事です。

7/21 追加しました。池全体の写真 奥にまた池がつながっています。

IMG_7290.jpg


P6180059.JPG




P6180010.JPG


鯉は餌を求めて人のいる方へ近寄ってきます。

P6180019.JPG



P6180034.JPG


ピンクの中にちょっと黄色がかった睡蓮もありました。(7/21追加)

IMG_7286.jpg


睡蓮の他にも紫陽花や夏椿、クレマチス
色々な花が目を楽しませてくれます。

P6180036.JPG


P6180038.JPG


P6180070.JPG



P6180066.JPG


この公園は登りあり下りありで結構運動になります。
暑かったので丘の上の紫陽花のところまで行くのは断念しちゃいました。

公園の中に蛇の鼻御殿と呼ばれる国の登録有形文化財の歴史的建造物が。

P6180083.JPG


彫刻がすごいんですよ 
使われた木材も今は手に入らない貴重なものだそうです。

P6180076.JPG


P6180084.JPG


豪農伊藤家の豪華な別荘でした。

玄関前に設置されている像は伊藤久男さん(伊藤家の息子イヨマンテの夜の歌手)
この時 伊藤久男展が開催されていたのです。

P6180078.JPG


御殿の中には贅を尽くした立派な調度品や仏像もありました。

P6180080.JPG


蛇の鼻公園は昔は遊園地のようにお化け屋敷もあったそうです。
今は花と歴史の郷 蛇の鼻公園となっています。

ーーーーーーーーーー

この日のランチは郡山市でした。
カフェを探したのですが思うような場所になく何度か行ったことのある
レストランカフェ 開成館へ

IMG_7305.jpg



昭和レトロ感があって 西洋骨董などのインテリアも素敵な空間

IMG_7302.jpg




IMG_7297.jpg


西洋と東洋が混じり合っています。
それぞれに趣の違う席なのでいつ行っても新鮮

スパゲッティ ナポリタンをいただきました。

IMG_7299.jpg


少し広すぎますが好きなカフェの一つです。


nice!(38)  コメント(25) 
共通テーマ:アート

福島県岩瀬郡鏡石町のあやめ祭りと田んぼアート [旅行]

福島県岩瀬郡鏡石町
6月のことですが田んぼアートが見られるということでいわき帰省の帰りに
行ってきました。

P6180096.JPG



鏡石町立図書館展望室から眺めます。

周りには高い建物がなく見晴らしが良いです。

P6180089.JPG



育苗から、測量、作付け、稲刈りまでたくさんの人が関わっていますね
地元の福島県立岩瀬農業高校生徒の協力も得て育てられた「田んぼアート米」

産地米は天のつぶという品種です。

P6180097.JPG


苗が育つにつれて絵柄も濃くはっきりとしてくるでしょう

近くの鳥見山公園であやめまつりを開催中でした。
ここのあやめを見るのも目的の一つ

6月中旬すぎなのにとても暑い日で菖蒲も萎えそうでした。

種類が多いんですよね
広い公園 強い日差しの中 歩くのがきつかったです。

P6180108.JPG


あやめの白や黄色 紫の色 雨に少し濡れても良かったかな

P6180113.JPG


あやめは夏の太陽の下ではちょっとかわいそう

P6180128.JPG


P6180134.JPG


P6180116.JPG


P6180144.JPG



このあと駅まで行ってみました。
東北本線鏡石駅はこんな駅です。

IMG_7311.jpg



電車が来たと思ったら貨物列車です。


P6180147.JPG


長い長い車両でした。

P6180157.JPG


駅前はひっそりとしていました。

みんなの絆で支え合って、震災からの復興を成し遂げたという
「復興のシンボルモニュメント」があります。

過去にオランダから友好の証として青銅の鐘が贈られたそうです。
この歴史ある「鐘」を、震災のさまざまな教訓を後世に伝えていくため、震災
復興のシンボルとして位置付けました。

訪れた方が鐘を鳴らすと、「希望」があふれ、「絆」が深まり、「幸せ」になれるという想いが込められたモニュメントだということですね

P6180159.JPG


鐘のそばに牛のオブジェがありました。
唱歌「牧場の朝」のモデルにもなった「岩瀬牧場」の牛さんかな

IMG_7312.jpg


のどかなところでしたね 米どころ鏡石町 

ーーーーーーーーーーーー

昨日 詩人クラブの例会があり赤羽へ行きました
例会で詩について真面目に勉強し終了後懇親会に参加したら

赤羽の居酒屋博多劇場
目の前にコンロがあり嫌な予感が・・
お鍋あちちです。  ホルモン鍋のコースでした。

IMG_7480.jpg


ホルモン苦手なのでニラとお豆腐中心にスープを飲んで。。
汗だく・・

賑やか お店満席でした。 赤羽はすごい!
っていうか最近どこへ行っても人が多いですね。


nice!(36)  コメント(21) 
共通テーマ:アート

神代植物公園大温室の花とハモニカ横丁 [散歩]

前回の続きです
植物公園大温室

温室といったら蘭の花

シンメトリーの花
自然が作るものは神秘ですね

IMG_5526.JPG


IMG_5531.JPG



IMG_5534.JPG


亜熱帯の花は赤やピンクの花が多い気がしますが
白も涼しそうです。花弁がピンクで素敵

IMG_5551.JPG



IMG_5505.JPG




IMG_5511.JPG


IMG_5513.JPG




シダ類も好きですね

IMG_5517.JPG


ギザギザの葉が面白い

IMG_5558.JPG



これは赤バナナ モラートバナナという皮が赤いバナナです。

IMG_5548.JPG


上の方にあって目を引きました。茎や花がエキゾチックです。

ベコニア温室です。ベコニアとてもカラフル

IMG_7118.jpg


微妙に色が違って美しいです。
よく鉢植えで見かけるベコニアと違う感じがします。

IMG_7115.jpg



IMG_7114.jpg


種類が多いですね


IMG_7119.jpg



水蓮のコーナー いつも楽しみにしています。

IMG_5556.JPG


IMG_5543.JPG


IMG_5546.JPG


IMG_5553.JPG



帰りは吉祥寺に出ました。

ハモニカ横丁で飲んだことがないのでこの日は入ってみました。
16時の開店を待って一番乗り ビアホール ミュンヘンさん

ポスターのこの外国のお兄さんが接待してくれました。

IMG_5566.JPG


IMG_5567.JPG


IMG_7123.jpg


IMG_7128.jpg


タコのカルパッチョもビールも美味しかった。
ヨーロッパの味がしました。


お茶は

IMG_7129.jpg


IMG_7131.jpg


かなり昔からあるカフェです。
今はクリームソーダが有名ですが以前はイギリス紅茶がメインでした。
内部は同じクラシック調カフェ ゆりあ ぺむぺる

ファンが多いですね

昔からの喫茶店 吉祥寺にはまだいくつか残っていますね。



nice!(37)  コメント(23) 
共通テーマ:アート

暑い毎日ですが・・神代植物公園薔薇 [散歩]

暑い毎日ですが・・

アガパンサス 町の中に見かけるので嬉しくなる花

IMG_7338.jpg


今日は七夕でした。 織姫と彦星 会うことができたのかな

孫ちゃんも短冊に願い事を書きました。

IMG_7346.jpg


願いはきっと叶いますよ

西武池袋線ハリーポッターの青い電車
5月から走っていました。

IMG_7109.jpg


松本零士さんの銀河鉄道の電車がこのところ見かけなくなってしまったような・・

傘の花が咲いたね 近所の商業施設の風物詩

IMG_7342.jpg


IMG_7344.jpg


パラソル涼しげに見えますが・・
梅雨らしくないお天気です。来週末くらいに梅雨が明けるかも。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

だいぶ前で恐縮ですが
今回は5月24日に深大寺と神代植物公園に行った時の記事です。

深大寺に参拝してお蕎麦を食べて

IMG_5460.JPG


神代寺植物公園に入りました。

この日はとても暑い日でした。

この日のお目当ての薔薇園

薔薇は終わり頃でしたが平日にもかかわらず人がたくさん


IMG_5468.JPG


彫刻がところどころにあって雰囲気が良いです。

IMG_5475.JPG


IMG_5478.JPG


IMG_5483.JPG



IMG_5491.JPG


まだつつじが見られました。

IMG_5485.JPG


写真正面が大温室です。
温室には珍しい植物がたくさんあります。

IMG_5469.JPG


宝石のヒスイを彷彿とさせる春の花「ヒスイカズラ」

花びらは落ちるとこんな感じ

IMG_5519.JPG


青緑色の豆科の植物です。

IMG_5521.JPG


熱帯の植物には不思議なものが多いです。

大温室熱帯スイレン室には赤バナナ  別名「モラードバナナ」などが。

温室次回へと続きます。

nice!(41)  コメント(33) 
共通テーマ:アート

紫陽花の多聞院と航空記念公園 [散歩]

暑かったり半端ない雨が降ったりしていますが6月は終わって
あっという間に7月が来て一年も半分以上が過ぎてしまいました。

夏に季節が移行してきて紫陽花もおしまいですね

6月4日の紫陽花
掲載するのが1ヶ月あまり遅くなってしまいました。

ーーーーーーーーーーーーーー

紫陽花は今年は地元で。 所沢市の多聞院です。

牡丹も有名ですが紫陽花もたくさん咲いています。
今年は早いみたい このくらいの時がちょうど良いですね


P6040299.JPG



P6040300.JPG


紫陽花をじっと見つめる狛虎さんでした。

お地蔵さんや境内の前にも紫陽花が。

P6040314.JPG


P6040315.JPG


あちこちに色々な種類の紫陽花が咲いていました。

P6040277.JPG


P6040358.JPG


P6040305.JPG



P6040314.JPG






P6040267.JPG


P6040318.JPG


P6040292.JPG


P6040323.JPG


満開一歩手前の美しさでしょうか


P6040330.JPG



白い部分もだんだん青くなっていくのでしょうか
あまり見たことにない紫陽花です。

P6040332.JPG



P6040350.JPG




青いもみじと白色の紫陽花のコラボ。


P6040360.JPG


半化粧も涼しく見えます。

P6040321.JPG


もうすっかり初夏の雰囲気でした。

こちらは航空記念公園 日本庭園です
6月は数回行って撮りました。

IMG_7206.jpg


夏椿 コウホネ ビョウヤナギなど 夏の花が爽やかです

IMG_7202.jpg


IMG_7203.jpg



P6050387.JPG



P6050381.JPG




P6050370.JPG




P6050402.JPG


紫陽花も十分咲いてました。

7月に入り なお暑くなりました。
公園も炎天下は歩けなくなりますね。

ただシャッターを押しただけのありきたりの画像ですが見ていただいて
ありがとうございました。


nice!(37)  コメント(21) 
共通テーマ:アート