桜をめぐって 所沢散歩 [散歩]
22日の航空記念公園はまだ桜が咲きそうな気配でした。
それから5日後の27日月曜 雨上がりの公園は薄曇りでしたが
風はなくてお散歩日和

公園の桜は満開になっていました。



ご近所のしおさんと待ち合わせて桜の中を散歩です。

おもいおもいの桜です。

遠い昔の記憶まで蘇らせる桜です。

菜の花も綺麗でした。黄色が鮮やかで眩しい


気になっていたお蕎麦屋さんが定休日でランチは韓国料理チゲ鍋でした。
(お店は空いていたのに写真は撮り忘れ)
昨年お父様を失ったしおさん お父さんきっと一緒に歩いているよね
今年で公園を二人で散歩するのも3回目
来年もまたお花見をしましょう
ーーーーーーーーーー
こちらは枝垂れ桜が有名な所沢市金仙寺です。

枝垂れ桜は終わってしまいましたね


今週はあまりお天気が良くなくて色がいまいち。



花手水にはぎっしりと美しい花たちが

ーーーーーーーーー
街中のお稲荷さん

桜のもと 子だき狐さんも嬉しそう


桜ももう終焉
今年は小手指の川沿いの枝垂れ桜の並木を見ることができないまま
です。 今週中にチャンスがあるかな
それから5日後の27日月曜 雨上がりの公園は薄曇りでしたが
風はなくてお散歩日和
公園の桜は満開になっていました。
ご近所のしおさんと待ち合わせて桜の中を散歩です。
おもいおもいの桜です。
遠い昔の記憶まで蘇らせる桜です。
菜の花も綺麗でした。黄色が鮮やかで眩しい

気になっていたお蕎麦屋さんが定休日でランチは韓国料理チゲ鍋でした。
(お店は空いていたのに写真は撮り忘れ)
昨年お父様を失ったしおさん お父さんきっと一緒に歩いているよね
今年で公園を二人で散歩するのも3回目
来年もまたお花見をしましょう
ーーーーーーーーーー
こちらは枝垂れ桜が有名な所沢市金仙寺です。

枝垂れ桜は終わってしまいましたね

今週はあまりお天気が良くなくて色がいまいち。
花手水にはぎっしりと美しい花たちが

ーーーーーーーーー
街中のお稲荷さん
桜のもと 子だき狐さんも嬉しそう


桜ももう終焉
今年は小手指の川沿いの枝垂れ桜の並木を見ることができないまま
です。 今週中にチャンスがあるかな
お稲荷さんの狐、狐というより秋田犬みたい^^;
by Mitch (2023-03-30 17:22)
こちらは桜吹雪になっている場所もありました。
ピンク色がいいな。
by 夏炉冬扇 (2023-03-30 20:33)
そうなんですよね
青空の下、満開の桜が見たかったですね。
楽しみは来年に持ち越しか。
by 八犬伝 (2023-03-30 20:48)
Mitchさん
秋田犬に似ていないこともないですね
でもポーズはキツネに見えてました。
夏炉冬扇さん
花吹雪も良いですね
散っている桜も好きです。
八犬伝さん
青空の下で見に行きたかった桜もあったんですが
諦めて近場などで曇り空の桜ばかりを見ました。
こういう年も珍しいですね
花冷えとかは良くあったけど。
by kiyotan (2023-03-30 21:00)
今年の桜は満開になってから中々散らないね(^_^;)
まぁ、雨が降ったりして気温も低めだからかな。
でも私は桜はもぅいいやって感じです(;^ω^)
来月初旬にチョッと某地方に行く予定なのでその計画をしてます。
by 英ちゃん (2023-03-30 23:42)
近くの公園桜も満開で既に桜吹雪がとても綺麗です!
菜の花とのコラボを一度見たいと思いますがこの辺りでは
とても無理、所沢には素敵な場所がいっぱい有りますね!
by Hide (2023-03-31 04:46)
満開ですねぇ
お寺の桜も見事だなぁ
by さる1号 (2023-03-31 05:47)
子だき狐さん、
子供をとっても愛しているような
表情がいいですね^^
by 青山実花 (2023-03-31 06:47)
桜の下に菜の花って、似合いますねぇ~~(#^^#)
この週末が、最後になるのかなぁ~~。
そろそろ藤もきになるところですね♪
by Rchoose19 (2023-03-31 07:29)
毎年そうですが、桜の季節はあっという間に通り過ぎてしまって、いつもろくに写真も撮れません。人のブログでお花見をしているような感じです。所沢の桜を見せていただいてありがとうございます。
by あーる (2023-03-31 08:14)
ゆっくりとお花見ができそうな公園ですね。
こんなところでお弁当を食べたいです。
by タックン (2023-03-31 13:59)
英ちゃんさん
桜はまだ残っているところもありますね
でもお天気が良くないからね
地方に行くのですね 東北ならまだ見られるかな
Hideさん
この辺りにもここにもと思うような桜がありますが
田舎だから多いのでしょうね
気温も低いんですよ
さる1号さん
今年は遠くには見に行けなかったですが近場で
さっと見ることができました。
今は桜吹雪です。
青山実花さん
町の中にあるお稲荷さん とっても古いようです。
それでもお祭りの時にはお囃子などもやるんですよ
いつも賑やかな場所にあるお稲荷さんです。
Rchoose19さん
週末にはソメイヨシノはまだ見れるかどうかわかりませんが
遅咲きの桜や春の花 チューリップなど見られるでしょう
藤もだいぶ花が膨らんできたような気がします。
あーるさん
あんまり綺麗に撮れていませんが見ていただきありがとうございます。今日は美容院の帰りに小手指の枝垂れ桜の並木を見てきました。これでお花見は最後になるかな
タックンさん
広い公園ですからゆっくりできます。
今週土日は文化フェスがあるようですので出店が出て賑わう
ことと思います。桜吹雪の中で賑やかでしょうね
by kiyotan (2023-03-31 17:29)
雨の中で桜の開花が始まって、
少し鬱鬱した気分でしたが
晴れてから満開、その後好天続きで
今年は珍しく長くもっています。
でも、入学式までは無理ですね。
by そらへい (2023-03-31 22:40)
見事な桜でやすね!
枝垂れ桜も風情がありやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-04-01 08:50)
ぼんぼちぼちぼちさん
枝垂れ桜の散り際を見てきました
地元の桜はもう終わりになるようです
by kiyotan (2023-04-01 09:47)
そらへいさん
そうですね
今週でほぼ終わりますね
はなみずきも咲きそうです
本格的に初夏に向かうのでしょうか
by kiyotan (2023-04-01 14:14)
航空記念公園の桜も見事だね。
お寺の桜も立派。年代物だね。。
by 横 濱男 (2023-04-02 09:09)
横 濱男さん
桜は大きいほうが見事ですね
枝垂れ桜もきれいですよね
あっという間に終わってしまいました。
by kiyotan (2023-04-02 09:46)
桜、見事に満開ですね^^
今年は天気に恵まれなかったけど
桜はいつも通り綺麗に咲いてくれてるんですよねー。
by リュカ (2023-04-02 12:40)
リュカさん
桜は心を騒がせるもの
そんな妖しささえ感じます。
来年もまたきれいな姿を見せてくれるでしょう
by kiyotan (2023-04-02 21:49)
この前は有難うございました。
本当に桜は昔の記憶を蘇らせてくれますね。
髪を切る前の後ろ姿写真!貴重です。
有難うございました。
by しおとまと (2023-04-03 09:18)
桜の咲いた太い枝が、地面の近くまで下がっている様子が、とても
キレイだと思います。この下で花見をしたい(お酒を飲みたい)。
そういえば青梅にも枝垂桜の有名なお寺がありました。
いつも見に行くのを忘れてしまう。
by sakamono (2023-04-03 16:19)
sakamomoさん
桜の花びらが下まで垂れ下がる様子は綺麗ですね
目の前の花びらに向かって乾杯と言いたいです(笑)
今年は座ってゆっくりお花見ができなかったのですが
来年はね みんなと所沢でお花見できたらいいね
by kiyotan (2023-04-03 18:11)