SSブログ

鎌倉散歩オフ会 妙本寺と本覚寺 [オフ会]

前回からの続きです。

妙本寺

IMG_5833.jpeg



IMG_5840.jpeg



総門から境内までは、ゆるやかな登りで階段を上ると目を引く二天門。
仏教の守護神の四天王のうち、持国天と多聞天(毘沙門天)を安置​していることから、その名が付いているとか。

力強い彫刻です。

妙本寺.jpg


妙本寺2.jpg


門を入るとそこに堂々とした枝振りのノウセンカズラ

夏の初めに橙色の華やかな花を咲かせます。

古い見事な枝振り

IMG_5851.jpeg


何度か妙本寺に来ていますが花をまだ実際には見たことがないです
きっと見事なものでしょうね

鎌倉のちょっと奥の方にあるせいか静かで夏も涼しそう
参道を歩いていると本当に気持ちがいいのです

IMG_5883.jpeg


IMG_5878.jpeg


新緑もきれいです。

境内が開けているところが私は好きです。

IMG_5876.jpeg


IMG_5852.jpeg



北条氏に滅ぼされた比企一族の地 比企ケ谷
並んでいる石塔はずいぶん古いもの

この一角に何か霊的なものを感じます。

IMG_5854.jpeg


小さめの白い芙蓉?でしょうか 可愛いですね

IMG_5858.jpeg


紫陽花の傍に咲いていました。

IMG_5845.jpeg


IMG_5849.jpeg


これからもっといろいろな種類が咲きそうな紫陽花

妙本寺は日蓮宗のお寺 この日、講和会か何かあったのでしょう
本堂が使用されたあとでした。中に明かりがついていました
外からの緑が大きなガラス戸に映り込んで幻想的でした。

IMG_5870.jpeg


IMG_5875.jpeg


前回は2年半前の2019年12月の初旬に来ていました。
早咲きの梅を発見したりしましたね

IMG_5842.jpeg


湿気の強い日で熱中症にならないようにということで
ベンチに座ってしばし休憩してお水を飲みました。

本覚寺へ向かいます
道の途中にも紫陽花

IMG_5908.jpeg


ジョギングウエアと同じ色合いの紫陽花が

IMG_5909.jpeg


本覚寺に入った途端 背が高く色鮮やかな百合
こんなに背が高かったかな 外国産でしょうか

IMG_5888.jpeg


菖蒲が鮮やかでした。今年初めて見る菖蒲

IMG_5890.jpeg


池には蓮の花が・・まだ蕾ですね

IMG_5892.jpeg


結構たくさんのお花が見られました。

木を取り囲んで両側が紫陽花たち
両手に花のようです。

IMG_5896.jpeg



IMG_5893.jpeg


瓦が立派です。 雄々しいですね

IMG_5894.jpeg


幸せ地蔵も微笑ましいです。

IMG_5900.jpeg


ベンチで休んでいたらリスが来ていました

IMG_5901.jpeg


木と同系色でしたが・・・見えますか?しばしじっとしてました。

IMG_5907.jpeg


この後はmozさんが予約してくれていた小町通りの和食のお店でランチです。

次回へ続く


nice!(34)  コメント(19) 
共通テーマ:アート

6/11鎌倉散歩オフ会 大巧寺から妙本寺へ [オフ会]

ずっと天候も悪く気象病のせいか体調が悪い日々が続いていましたが
それも回復に向かってきました。

土曜日に鎌倉散歩へ行くので無理はしないよう気をつけていました。

主催者のmozさんと何人かのブロガーさんと鎌倉駅で待ち合わせ
揃ったところでスタート 何年ぶりかに会う人 みんな元気そう

早速 一番最初に行く妙本寺へ行きますがその前に通りかかったお寺
大巧寺に寄って行きます。

IMG_5910.jpeg


安産祈願のお寺だそうです。

IMG_5822.jpeg


このお寺は初めてでしたがきれいに手入れされたお寺です。
決して広くない庭ですが花の豊富なお寺です。

IMG_5820.jpeg


イワガラミを見かけました
大木に絡んでいました。這わせているようですね

IMG_5817.jpeg


IMG_5819.jpeg


八重のドクダミもここでたくさん目にしました。

IMG_5825.jpeg


白いお花が多いんです。この日は曇り空だったので白い花がしっとり見えます。

IMG_5829.jpeg


爽やかに感じる初夏の手水舎

妙本寺へと向かう道。

周辺は緑が多い日陰 鎌倉らしい軒先などが癒される散歩道

IMG_5885.jpeg


ズームしてみたらビクター犬が居ます。音楽好きの家主さんなのね
寿司桶に入ってる?


IMG_5834.jpeg



IMG_5837.jpeg


妙本寺が見えてきました。緑が眩しい

IMG_5839.jpeg



鎌倉まで2時間近く電車に乗りました
久しぶりの帰省以外の電車での遠出で疲れましたが
鎌倉の空気を感じると生き返ったような気もしました。

天気はなんとか持ちそうです。

妙本寺へと続きます。

ーーーーーーーーーーーーーー

いわきへ帰省中です。

実家のすぐ近くの大正時代から創業の酒店さんが角打ちカフェを開業しました

昼間からお酒が飲めるのですが午後5時 まだ明るい頃から日本酒の
美味しいのを求めてぶらり入ってみました。


IMG_4650.jpg


日本酒3種飲み比べセット 福島県広瀬郡 松崎酒造の廣戸川

IMG_4651.jpg


おつまみは街中の居酒屋さんのおつまみです。
杏のシロップ漬けとかタコのマリネが美味しかったです。

IMG_4653.jpg


お店には主に福島の酒造のお酒が勢揃いです。
ゆりは前に会津に行った時購入して飲んだことのあるお酒ですね。

IMG_4647.jpg


結構繁盛してましたよ コロナ禍の中 酒造さんも元気になるのは
嬉しいことです。

また行ってみようと思っています。


nice!(36)  コメント(27) 
共通テーマ:アート

青梅 塩船観音のつつじ [オフ会]

5月連休も明けてもうつつじも終わりだと思います。

亀山温泉から小湊線 養老渓谷と月崎駅と巡った旅の続きは次回へと置いておき
今日は先日のオフ会で行ったつつじを記事にしようと思います。

4月23日
青梅線 河辺駅で待ち合わせです。

IMG_4299.jpg


英ちゃんさん主催のつつじを見るオフ会

河辺って結構都会なんですね

IMG_4300.JPG


バスに乗って向かいました。

つつじはグットタイミング

青梅には時々行きますが塩船観音には行ったことがありません
期待して出かけました。

IMG_1918.jpeg


期待以上につつじと観音様の雰囲気がよかったですね
都内の根津神社とはまた全然違うスケールの大きいところでした。


IMG_1937.jpeg



お天気も良く眺めも素晴らしい

護摩堂正面不動明王像 赤や紫のつつじに囲まれて立派です。

IMG_1948.jpeg


5月3日には、「柴燈護摩」「火渡荒行修行」が行われたようです。
きっと多くの人が集まったでしょうね

Ruggerさんが見たかったというハートの灯篭 
比較的新しい感じがします。急須が描かれているのが印象的

IMG_1916.jpeg


IMG_1922.jpeg



お参りもして観音様のいる展望台へ登りました。
坂道を登るのは辛かったけど眺めは最高だった
上まで行って良かったです。

IMG_1935.jpeg


IMG_1958.jpeg


こうしてみるとまだたくさん咲きそうな感じですね

IMG_1966.jpeg


遠くには青梅市の街並みも見えますね

IMG_4302.jpg


登ったらつつじを見ながら下ります。
つつじの赤が建物を引きたたていました

IMG_1944.jpeg


鐘つきもできるんですよね

IMG_1947.jpeg


ほんと つつじきれいだった もっともっと咲くのでしょうか
ネットで確認したら4月26日ごろが見頃だったようです。

IMG_1949.jpeg


IMG_1946.jpeg


白いつつじもきれいですね

IMG_1933.jpeg


IMG_1934.jpeg


つつじに隠れてそっと菖蒲もシャガも咲いていました。 

IMG_1952.jpeg


IMG_1928.jpeg


3時半ごろにはバスで河辺駅に戻り上り電車に。立川で打ち上げです。
写真これしかないです ごめんなさい

卵焼きが美味しかったです。

IMG_4307.jpg


r a n n y a nさんはつつじを観覧した後青梅で帰られて
英ちゃん Ruggerさん 私 です。

ponnta1351さんの住まいは青梅線沿線なのでつつじを見ながら
ponnta1351さんも一緒だったら楽しかっただろうなと思っていました。
まさか数日して亡くなられるとは思ってもみませんでした。

何回かオフ会でご一緒した時のponntaさんの笑顔を思い出します。
ご冥福お祈りいたします。



nice!(34)  コメント(27) 
共通テーマ:アート